*

弁理士は、考えて、研究して、言語化するのが仕事でしょ!

今日のカンブリア宮殿は辻調こと、辻調理師専門学校の特集で、今の辻社長がめちゃくちゃいいこと言ってました。さすが就職率99%の学校の経営者だ~と感心するばかり。 そこでそっくりそのまま弁理

続きを見る

著作権のお悩み相談で最多は、写真の使用が他者の著作権侵害にならないか?

2014/08/20 | 著作権

著作権は知的財産権の中でも特にグレーな世界が多く、判例だけじゃ間に合わないくらいケースが多彩です。そのためいろんな相談をされることがあります。 でも特に写真の著作物の取り扱いについて一番

続きを見る

特許の書類は難しいけどポイントを箇条書きしてお客さんに見せると伝わりやすい

いろんなお客さんとお仕事させてもってる中で、ぼくが意識していることの一つに、書類の提出の仕方があります。 photo credit: josette via photopin cc わ

続きを見る

モノづくりのアイデアは弁理士に相談してみて!発明のヒントが見つかるよ

2014/08/18 | 特許, 特許1分講座

モノづくりのアイデアを思いついた時、それが売れるかどうかや本当につくれるかどうかなど、いろいろ考えないといけないことがあります。でもその前に、そのアイデアをどうやって育てていくか、つまりどうプ

続きを見る

眠くても疲れててもブログを書き続ける最大の理由は忘れないため

2014/08/17 | ブログ運営

ぼくのブログを見て役立ててくれてたら嬉しいです。でもネタ的に簡単ではないことも自覚しています。わかりやすく伝えなきゃな~っていつも意識しており、今はその試行錯誤中です。 そういう意味では

続きを見る

自分の名前で仕事をもらうには?1円稼ぐには?をずっ~と考えてたら現実した

弁理士になろうと思った一つの理由は、自分の名前で仕事をするためです。会社員のころは億単位のプロジェクトを仕切ってたけど、それは会社の看板のおかげです。それ自体に不満はなかったけど、せっかく生ま

続きを見る

「及び・並びに」、「又は・若しくは」の使い方が簡単にわかるレシピ

2014/08/14 | 教育論

私生活や通常のビジネスではまず問題にならない言葉の使い分けってありますよね。その代表格といえば、「及び・並びに」と「又は・若しくは」。でも実は法律家にとってこれらの使い方は常識なんです。なぜなら法律の

続きを見る

弁理士からみてこの人仕事できるな~と思う3つの瞬間

弁理士が先生ってもてはやされた時代が一昔前にありました。聞くところによると、黙ってドカーンと座ってても仕事がきていたとか。ところがそんな時代はもう終わりました。弁理士は便利屋並みにフットワーク

続きを見る

キャノンの知的財産活動方針から学ぶブランドマネジメントの考え方

2014/08/12 | 商標, 商標事例研究

会社のブランドは知的財産の一つです。それは単にブランド名を商標登録したのとはわけがちがいます。商標登録はブランド構築の一手段にすぎません。 では会社のブランドを守り、それを継続するにはど

続きを見る

知的財産活動の基本方針を検討するとき参考になる事例

2014/08/11 | 特許, 特許戦略

「知的財産 方針」とグーグル検索すると、いろんな会社のページがヒットします。それらには、会社の知的財産活動の基本方針や活動内容がかかれています。 そこでまだ知的財産の基本方針が決まってい

続きを見る

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑