*

モノづくりのアイデアは弁理士に相談してみて!発明のヒントが見つかるよ

公開日: : 最終更新日:2014/11/15 特許, 特許1分講座

Pocket

モノづくりのアイデアを思いついた時、それが売れるかどうかや本当につくれるかどうかなど、いろいろ考えないといけないことがあります。でもその前に、そのアイデアをどうやって育てていくか、つまりどうプレゼンや営業して商品化まで持っていくか、ということも考えておかないとまずいです。

そのような相談をするのに一番適してるのが弁理士です。それは単に法律で守秘義務が課せられているだけじゃなく、発明のヒントになるコメントもできるからです。

photo credit: westpark via photopin cc

スポンサードリンク

既存のアイデアとの差別化を検討

これは新しいアイデアだ!って思っても、誰かしらが考えているものです。だからまずは似たようなアイデアがあるかないかを簡単にでも調べておいたほうがいいです。その時に役立つのが特許の公開情報です。

特許を出願すると1年半後に自動的に公開されるので、既存のアイデアの情報収集に役立ちます。そして似たようなアイデアが仮に見つかっても、それとの差別化ポイントを探せるのも弁理士の能力です。

課題と効果の整理

差別化ポイントと同じくらい大事なのが、発明の課題と効果です。新しいアイデアが実現すれば、現在の課題が解決できるよ、というストーリー。だからアイデアが解決する課題をちゃんと明確にしておくべきなんです。そして課題を解決することで得られる効果、これも大事です。で、結局そのアイデアがあるとどうなるのよ?って必ず聞かれますから。

でも考案者の人って、案外その辺が整理できていないことがあります。特許とるときは必ず発明の課題と効果を考えるため、新しいアイデアの検討時に弁理士の能力は役立ちます。

新たな発明のアイデアを提案

最終的には弁理士が考案者の人と一緒に発明を考えるなんてことはよくあります。アイデアを元にして、その改良バージョンを弁理士が考えるんです。例えば実際に商品化するときの形状や機能など。

弁理士が考える新しい発明のアイデアは、その前に検討した差別化ポイントや課題・効果から導き出すため、けっこういい案でるときがあります。実際にぼくも弁理士ながら商品企画に対してコメントし、それで特許をとり、さらに実装されることになりました。

≪まとめ≫

というように、弁理士は単に特許を取るだけの人ではなく、モノづくりのアイデアの深掘りができる能力を持っています。しかも特許がとれるかどうかとか、似た特許があるから改良したほうがいいとか、企画段階でいろんなヒントを得られるのも、弁理士に相談するメリットです。

2014年8月18日

著者 ゆうすけ

Pocket



関連記事

02

コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュースが飛び込んできました。ご存知、

記事を読む

14561581102_472fb7425c (1)

コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視へ転換」という記事が日経新聞に

記事を読む

26443844932_c18ddab420

地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをしていますが、特許庁は経済産業省の

記事を読む

inf160417

熊本地震で影響を受けた手続の救済措置

©特許庁※画像にリンクあり[/caption] 2016年4月14日から発生している熊本地方

記事を読む

4201580931_07bf5403d6

プロダクトデザインを意匠と特許で守る訳

プロダクトデザインの保護といえば意匠、というのは皆さんご存知かと思いますが、特許でも保護でき

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑