「 教育論 」 一覧
地域と企業をデザインで融合!杉が好きスギる「スギダラケ倶楽部」にインスパイア!
大人になって自由な時間が減ってしまったせいか、コンクリートジャングルの中で働いているせいか、子どものころと比べて自然に触れる機会が明らかに減ったのは、ぼくだけでしょうか。昔はセミとか平気でつかんでたの
残念な社長の3つの特徴とは?優秀な社員ほど社長に期待していることがある!
2015/07/20 | 教育論
いろんな事情があって会社勤めしている人は沢山いると思います。嫌なら辞めろと言われて辞めるくらいなら、もうその会社にはいないはずです。 贅沢は言わないけど、少なくともこれくらいはしっかりし
仕事選びに失敗しないためには?何をしたいかよりどう生きたいか考えるのが先!
「ゆうすけさんは、弁理士としてどういう方向性を考えているんですか?」って聞かれることがあります。特に、自分のキャリアの方向性に悩んでいる人たちに。 もちろん聞かれたら、ぼくが思い描いて
キャリアアップにつながる形式知化とは?伝えられることと検索できることが大事!
記事のタイトルにひかれて読みました。40歳を目の前にしている自分としては、興味深い内容だったし、大切だな~と感じています。 そこで暗黙知の形式知化について、ぼくの考えをご紹介します。
知財教育の目的とは?できるビジネスパーソンはみな知財マインドを持っている!
2015/02/02 | 教育論
最近、知財教育が以前に増して注目されていますが、果たして知財教育の目的ってなんなんでしょうか。考えてみました。 photo credit: torres21 via photopin c
「伝える」の3つの意味
2015/02/01 | 教育論
いろんな意味で、楽しい時代、世知辛い時代になってきたかもしれません。真実や考えを「伝える」ことの重要性も増してきているんじゃないでしょうか。 そこで「伝える」の3つの意味を考えてみました
努力を可視化しよう!ブログは自分の成長を客観的に感じるいいツールです。
2015/01/25 | 教育論
時間が過ぎ、歳と経験が増えるほど、「継続は力なり」とつくづく思います。振り返ると、しんどいときもあったけど続けたから結果が出て今がある、ってことがけっこうあります。 理想は、楽しく続けて
知的財産融資の支援が解決策?知的財産教育の支援こそ中小企業の突破口
知的財産を担保に融資を獲得するための支援を特許庁が検討しているそうです。これについて考えをまとめました。 photo credit: www.audio-luci-store.it vi
ボロクソでも言われてるうちが花!客観的に意見してもらうことの大切さ
2014/09/23 | 教育論
弁理士という肩書はやっぱり威力あるな~と思います。知らない人は知りませんが、知ってる人からは、ほほ~っと一目置かれるようです。珍しいし、響きが「弁護士」っぽいし(笑)。 だから、意識はし
バージンワークをどうこなす?大変な仕事の3パターンとその対応策
2014/09/06 | 教育論
やばい!どうしよう!仕事しているとそう思う瞬間ってけっこうありますよ。仕事にもパターンがあって、大変さによって対策もそれぞれです。 そこで、これは大変だ!と思う仕事の3パターンとその対