*

法務のプロフェッショナルが集う12月のちょっとかわったカレンダーがあるよ!

2014/12/06 | 弁理士キャリア

法務といえば、会社内の法律関係をあつかう仕事で、普段はなじみのないところですよね。ぼくも元々はエンジニア出身で、法務なんてまったく無縁でした。 ところが、弁理士になって法律家の端くれとし

続きを見る

ゲームも特許になる!コーエーテクモのキーマンが語る知的財産の重要性

2014/12/05 | 特許

会社の成長を左右するファクターの一つに知的財産をあげたゲームクリエイター・シブサワコウ氏のコメントを引用しました。 photo credit: JD Hancock via photop

続きを見る

自分の会社名や商品名やサービス名を自分で定期的にググった方がいい理由

2014/12/04 | 商標, 商標戦略

今の時代、ウェブで情報発信していない人の方がめずらしいですよね。会社ならホームページ、個人ならブログなど、いろんな種類がありますけど、共通点はネットの世界。 リアルの世界より圧倒的に拡散

続きを見る

特許は出し続けることに意味がある!小さな会社が大きな会社に勝つ具体的ツール

2014/12/02 | 特許, 特許事例研究

ユビキタスエンターテインメントの代表・清水氏の記事がとてもわかりやすかったので、ポイントを引用してまとめました。 photo credit: Melissa Gray via photo

続きを見る

士業でステップバックに成功する秘訣

このままの自分でいいのかな?自分はいったい何がしたいんだろう?そんな風に思ったことがある人、少なくないんじゃないでしょうか。先行きの見えない時代ですからね~。 しかしそう思っても、行動し

続きを見る

今さら聞けない商標登録の仕事の受け方

この前は特許の仕事の受け方をまとめたので、今回は商標登録の仕事の受け方をまとめました。ちなみに仕事の受け方や報酬のもらい方は、それぞれ弁理士の先生によって異なることもあります。 phot

続きを見る

これから10年生きる弁理士に必要な3つのセンス

2014年現在、弁理士の登録者数は約1万人。そのうち約20%が企業に勤めている弁理士、残りの約80%が特許事務所などに勤めている弁理士です。 昔は企業に勤める弁理士はめずらしかったんです

続きを見る

今さら聞けない特許の仕事の受け方

昨日、起業家さんが集まるイベントに行ってきました。そこでお会いした方から、弁理士さってどういうふうに仕事をうけるんですか?って聞かれました。  たしかに、ぼくも他の士業の仕事のうけ方って

続きを見る

特許は守りのマーケティング!レッドオーシャンのブルーパドルを獲得する考え方

2014/11/27 | 特許, 特許戦略

  マーケティングといえば、ターゲティングやポジショニングなどの考え方があります。つまり商品を買ってくれそうな人やエリアを選択して、そこに対して販売活動することだと思います。だからマーケティング

続きを見る

ロゴか文字か迷ったときどっちで商標登録すべきか簡単に判断する方法

2014/11/25 | 商標, 商標1分講座

ブランドづくりにネーミングは欠かせません。会社のブランド、商品のブランド、シリーズもののブランドなどを一目瞭然にするからです。 さらにネーミングをロゴにすると、ブランド力がアップします。

続きを見る

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑