*

「 商標事例研究 」 一覧

大阪「泉だこ」から学ぶ特産品のブランド化と地域団体商標登録の関係

2015/06/10 | 商標, 商標事例研究

地方創生の具体策の一つに、特産品の活用があります。その地域にしかないモノで、それをゲットするためならそこへ行く価値を感じさせること、これがブランド化でしょう。 そのブランド化の第一歩とし

続きを見る

展示会出展前に商品名を商標登録申請したほうがいい理由

起業やリリースの直後だと、早く商品を広めたいとはやる気持ちはわかります。ただ、その前に検討すべきことの一つに、商品名の商標登録の申請があります。 コストとみて申請を見送るか、投資とみて申

続きを見る

パクリ予防にパロディ商標も登録!どこまでやりますか?徹底したブランド管理事例

2015/05/11 | 商標, 商標事例研究

商標登録するとどこまで守れるかというと、同じか似ているパクリ商標までです。”似ている”というのは、響き(称呼)、見た目(外観)、イメージ(観念)の3点。 このうちどれか一つでも似ていたら

続きを見る

中国で商標トラブルが続出!しくじったかニューバランス?中国語表記に要注意!

中国の商標登録トラブル事例については以前からお伝えいています。興味ある方はトラブル事例集10の中からご覧ください。 そして、今回のトラブルは日本企業ではなくアメリカ企業で、しかもブランド力がハン

続きを見る

ニュース番組で登録商標が言い換えらている理由と企業側のメリット・デメリット

2015/04/23 | 商標, 商標事例研究

登録商標とは国に登録された商標(社名や商品名)のことをいいます。だから報道局では商標をニュース番組で発言しないよう、基本的には一般名詞に言い換えられています。 ところがそんな掟破り?が起

続きを見る

鳥貴族vs鳥二郎 仁義なき商標の戦いの3つのポイント 焼き鳥屋対決の行方は?

安くて美味しい焼き鳥屋として話題の鳥貴族。先日某ドキュメンタリー番組で特集されていましたが、全国展開を目指す大倉社長の話が印象的でした。 そんな右肩上がりの業績をたたき出している裏で、焼

続きを見る

「リニア」の商標登録はなぜ出遅れたか?知財管理と法制度と欲望からの考察

2027年を目処に品川-名古屋間を運行予定のリニアモーターカー。リニアモーター(linear motor)とは、直線運動を行う電気モーターを意味し、これで駆動する鉄道車両がリニアモーターカーで

続きを見る

プライベートブランドの進化か?海外ブランドとライセンス契約して自社品開発!

最近、ABCマートの戦略が話題になってますね。海外ブランドと商標権のライセンス契約を結んだ上で、プライベートブランドとして販売しているのが成功要因とも言われています。 それってどういうこ

続きを見る

商標登録が家族崩壊の原因?有名人は名前の管理に注意したほうがいいかも!

有名人の名前がついた商品はよく売れます。しかも本人がプロデュース!なんて書かれていたら、その商品に対する信用度はグッとあがりますよね。 だから有名人は名前をちゃんと管理したほうがいいんで

続きを見る

ふなっしーの便乗だけじゃない!千葉県市川市はなしブランドの歴史が深い!

普通っぽくても、地域名産の名称なら商標登録を認めるよ、という制度(地域団体商標)でブランド名を保護する事例が増えてきました。 「船橋のなし」もその一つ。ただこれって、千葉県船橋市が商標登

続きを見る

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑