*

パクリ予防にパロディ商標も登録!どこまでやりますか?徹底したブランド管理事例

公開日: : 商標, 商標事例研究

Pocket

商標登録するとどこまで守れるかというと、同じか似ているパクリ商標までです。”似ている”というのは、響き(称呼)、見た目(外観)、イメージ(観念)の3点。

このうちどれか一つでも似ていたら基本的にパクリ商標となりますが、そうじゃない場合はパクリになりません。でも、そりゃどう考えてもパクリでしょ?と言いたくなるのもあります。

そんなのをパロディ商標とかいったりしますが、本家としてはブランドに傷をつけられると困ります。特に、劣化版の商品を売られたら本家にクレームがくるリスクもあります。

だから、ブランド管理を徹底するため、パロディ商標も登録したりします。

スポンサードリンク

パクリ予防のパロディ商標登録事例

たとえば、有名な例だと、時計でおなじみの「G-ショック」。このパロディ版を出すとしたら、「Cショック」とかでしょうか。そこで本家は、「Aショック」~「Zショック」まで商標登録しています(下記画像は「Aショック」のみ)。

繰り返し語もけっこうパクられやすい商標です。先日、命名から30年が経過したお掃除グッズでおなじみの「コロコロ」。このパロディ版を出すなら、「ゴロゴロ」でしょうか。そこで本家は「GOLOGOLO(ゴロゴロ)」を商標登録しています(下記画像)。

国内のみならず、パロディ商標は海外ブランドにも派生しています。っていうか、むしろ海外ブランドのほうが年月も長く、しかも日本を含むアジア諸国でのパクリ予防はかなり重要でしょう。

たとえば、スポーツグッズでおなじみの「プーマ(PUMA)」。パロディ版で「ピューマ」とかいってふざけたりしますが、それを見越して(?)、昭和初期からパクリ予防されています(下記画像)。

もっと驚きなのが、ブランドの王様的存在の「CHANEL(シャネル)」。パロディ版で「CHANNEL(チャンネル)」とかどっかで見たことあるような気もしますが(笑)、それも登録していました。

≪まとめ≫

ブランドが成長しない限り、パロディ版(派生系)商標を登録する必要はまずないかもしれませんが、ブランド管理対策の一つとしてご紹介しました。っていうか、パロディ版ってうかつにやったら商標権侵害で訴えられるリスクもあるのでご注意ください。

2015年5月11日

著者 ゆうすけ

Pocket



関連記事

20170127tmd01

ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰えるところを知りません。話題性

記事を読む

26443844932_c18ddab420

地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをしていますが、特許庁は経済産業省の

記事を読む

23138252250_5c507023ca

ハッシュタグの商標戦略の考察

先日、「ハッシュタグも知的財産--商標登録する海外企業」という興味深い記事が公開されていまし

記事を読む

photo credit: life in sacramento : spell casting, california (2015) via photopin (license)

「必殺技」の商標戦略の考察

バンダイが「必殺技」を商標出願したというニュース(2016/3/15)が報じられました。ゲーム業

記事を読む

25236620725_4df53fb958

ジェネリック家電のコピーを防ぐ特許戦略

photo credit: blood test via photopin (license)[/

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑