*

「 弁理士 」 一覧

弁理士は、考えて、研究して、言語化するのが仕事でしょ!

今日のカンブリア宮殿は辻調こと、辻調理師専門学校の特集で、今の辻社長がめちゃくちゃいいこと言ってました。さすが就職率99%の学校の経営者だ~と感心するばかり。 そこでそっくりそのまま弁理

続きを見る

特許の書類は難しいけどポイントを箇条書きしてお客さんに見せると伝わりやすい

いろんなお客さんとお仕事させてもってる中で、ぼくが意識していることの一つに、書類の提出の仕方があります。 photo credit: josette via photopin cc わ

続きを見る

自分の名前で仕事をもらうには?1円稼ぐには?をずっ~と考えてたら現実した

弁理士になろうと思った一つの理由は、自分の名前で仕事をするためです。会社員のころは億単位のプロジェクトを仕切ってたけど、それは会社の看板のおかげです。それ自体に不満はなかったけど、せっかく生ま

続きを見る

弁理士からみてこの人仕事できるな~と思う3つの瞬間

弁理士が先生ってもてはやされた時代が一昔前にありました。聞くところによると、黙ってドカーンと座ってても仕事がきていたとか。ところがそんな時代はもう終わりました。弁理士は便利屋並みにフットワーク

続きを見る

士業が考えるべき自分のキャラクターと業界内でのポジショニング

photo credit: Ben K Adams via photopin cc ぼくが弁理士になろうと思った理由の一つに、自分のキャラクターを活かせる業界であること、というのがありま

続きを見る

知的財産と会計のことをちゃんと知りたい社長にオススメする日本で唯一のブログ

弁理士という仕事のおかげで、いろんな方と知り合い、仲良くさせていただく機会が、サラリーマン時代と比べて格段に増えました。その中には、会社の社長さんのような仕事が切っ掛けで出会った方ばかりでなく

続きを見る

知財監査が必要な時代 知的財産活動が経営戦略の穴を埋める次の一手

  会社にとっての”目に見えない価値”、その一部が知的財産(技術、デザイン、ネーミングやロゴ、写真など)であり、それらは自分が考えたものだ!俺が第一人者だ!と主張できる権利が、知的財産権(特許、意匠

続きを見る

弁理士2次試験後から合格発表まで約2か月半は人生で一番悶々とした日々

  この記事を見ている論文試験の受験生の皆さん、おつかれさまでした。選択科目試験が免除の方々は、一段落といったところでしょう。一方、選択科目試験を受験する方々は、さらにもうひと踏ん張り、ぜひがん

続きを見る

弁理士2次試験本番まであと3日!難関資格の天王山直前の気持ちを振り返る

今年の弁理士の2次試験まで残すところあと3日になりました。今思うと、ぼくは5年前に受けた2次試験を、地獄の底のように迎えました。というのも、本番をうまく乗り越えられるかどうか怖くて仕方がなかっ

続きを見る

将棋の駒でいうと「歩兵」のような弁理士でありたい

  先日、ご縁があって某上場企業の社外役員に就任することになりました。弁理士としては異例の人事であり、長年キャリアを積んだ大先生ならまだしも、ぼくのような若手を起用するという事例は今まで聞いたこ

続きを見る

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑