*

「ついでにリスト」で自己実現のためにめんどくさいことを効率よくやる方法

公開日: : 最終更新日:2014/01/03 おすすめ本, 教育論 , , ,

Pocket

ブログではえらそうなこといっても、めんどくさいな~、って思ってしまうこと、正直あります。ヒトの役に立つことや喜んでもらうことは決して楽なことではないと実感しています。

それでも継続しているのは、楽しさややりがいを実感しているからです。そしてブログに限らず、なんでも効率よくやることを考えています。つまり無駄な時間を作らないことで、やりたいことができるようにしています。

絶対に達成する技術(永谷研一著)」には、新しいことをするなら習慣化していることにくっつけて「ついでに」やるべきと書いてあります。これにより楽に継続することができるわけです。

そこで、自己実現のためにめんどくさいことを効率よくやる方法として自称「ツイデニスト」の僕が考えた「ついでにリスト」の一部をご紹介します。

スポンサードリンク

 ・ついでにアウトプット

これはブログを運営するのにとても役立っています。どういうことかというと、ついでにアウトプットすること(ブログに書くこと)を考えてインプットするということです。

たとえば読書は、アウトプットするコンセプト・記事タイトル・文章構成を考えながら読みます。こうすることで、インプットも効率よくできます。逆にアウトプットを考えずにインプットしても、その本から何を得たか覚えていないことがけっこうありました。

・ついでに階段

足は第二の心臓といわれています。そのため足腰が弱らないようになるべく意識しています。でも仕事ではパソコン作業が多く座りっぱなしです。それに単に運動するために時間をつくるというのがどうも苦手です。基本的にスポーツは得意ですが、めんどくさがりな性格なんです。

そのため仕事やプライベートでビルやマンションに行ったときは、ついでに階段をつかっています。これは運動不足の解消や健康のためではなく、単に上に行く手段としてエレベーターではなく階段を使っているだけです。

・ついでにボランティア

プロフィールにも書いていますが、僕はボランティアチームのメンバーとして活動していた時期がありました。ボランティアってなんか暗いイメージがしたんですが、僕のチームは「なんちゃってボランティア」って言いきっていました。そのためメンバーも明るく、一生の付き合いになる親友もできました。

正直言うと、心の底からボランティアがしたかったというわけではありません。むしろボランティアを通じて社会貢献できる仲間に出会いたかったというのが本音でした。それでもフィリピンにあるボランティア先の孤児院に4回行き、チームにも貢献できたと思います。

・ついでにアピール

会社員の方にとって、お客さんに送るメールのCC(カーボンコピー)に上司のメールアドレスを入れるのは当然のことですが、その理由は3つあると思います。

それは、仕事の情報共有、お客さんへの信頼獲得、そして自分のアピールです。お客さんへの信頼獲得というのは、上司が承認済みであることを密かに伝えるという意味です。また自分のアピールというのは、仕事ができるようになったことを上司に伝えるという意味です。

日々の仕事の中で、自分はここまでできるんだぞ!と上司に伝えるタイミングってなかなかないと思うんです。時間を設けてプレゼンするわけにもいかないので、仕事のついでに自分をアピールしていくのが効率的です。その点、メールは文章として上司に伝えられるため有効なツールだと思います。

・ついでに教育

これは本当に時間がかかります。自分でやったほうが早いけど、それでは部下が育たない、そんな悩みをもった上司の方々もいると思います。

僕は部下を教育するとき、いろんな面から指導します。例えば商標登録の業務について教育するとき、ついでに特許の業務についても教育もします。なぜかというと、商標登録と特許の似ている部分と違う部分を教えることで、商標登録そのものの理解が深まるからです。

また他の部下にも共通して教育したいこと、たとえば文章の書き方やお客さんとの話し方については、他の部下にも聞こえるようにわざと大きな声で話をします。

 ≪ピッタリナまとめ≫

いまのビジネスパーソンは自分の時間づくりが心身ともに大切だと思います。やらせれてる感を持たず、自らやりたいことをやるには、いろいろなことを効率よく「ついでに」やることをオススメします。それが目標を達成する一つのテクニックでもあるからです。

絶対に達成する技術

2013年8月2日

著書 ゆうすけ

Pocket



関連記事

IMG_3676

「世界をよくする仕事」で稼ぐ著書・大澤亮氏に学ぶキャリア形成に大切な3つのこと

仕事人ならキャリアはずっと付いてきます。他の人より光るキャリアの持ち主なら、予期せず転がって

記事を読む

10542973316_ac828ea1df

アップルのデザインの表と裏の世界

ファッションなどに限らず、デザインというキーワードは産業の発達に欠かせない要素になってきまし

記事を読む

1405968527_715d6dac9b

地域と企業をデザインで融合!杉が好きスギる「スギダラケ倶楽部」にインスパイア!

大人になって自由な時間が減ってしまったせいか、コンクリートジャングルの中で働いているせいか、子どもの

記事を読む

5445602944_f4fd715a87

著書「ハゲタカ外伝 スパイラル」から考える特許の無償開放(オープン戦略)の意義

以前、「ハゲタカ外伝 スパイラル」の著書・真山氏のコメントに基づいてエントリーしましたが、今

記事を読む

book150814

弁理士が主人公の本「ぼくは愛を証明しようと思う。」を現役の弁理士が読んだ感想

ネットニュースでこの本のことを知り、なんと主人公が弁理士!ということで、早速購読しました。モ

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑