『カルビー(Calbee)』の由来/意味
「カルビー(Calbee)」 9画
菓子・食品の製造・販売最王手カルビー(Calbee)株式会社。
カルシウムの「カル」と、ビタミンB1(ビーワン)の「ビー」とを組み合わせた造語。
元来、人々の健康に役立つ商品を作りたいという想いがあった。
英語表記では語末に「ee」をつけることにより、見た目の柔らかさを表現している考えられる。
http://www.calbee.co.jp/soudanshitsu/faq/detail.php?gid=103&mcid=7
関連記事
-
店名の価値をあげるちょっとした工夫とは?濁点を活かしたサガミチェーンの事例
連休に、学生時代の友人に会いに名古屋へ行ってきました。1~2年に1回は会って互いの状況を話し合うもの
-
ゲーム業界のジャンル名も商標登録できる!「サウンドノベル」からの学び
ゲーム業界のネーミングといえば、ソフト名やキャラクター名をパッと思い出します。だからそれらを
-
鹿児島に行ったら無料情報誌も要チェック!ネーミングやキャラクターに一工夫
九州でも最南端に位置する鹿児島。先日、熊本に住む親友に、鹿児島まで車で連れていってもらいまし
-
ブランド効果高し!一般名称をアルファベットにして商標登録できたネーミング事例
一般名称が商標登録されてしまうと、他の人たちがその一般名称を使えなくなってしまいます。だから
-
「大阪都構想」はわかりにくかった?政治の成功も左右するネーミングのチカラ
以前、石原さんが代表の「太陽の党」の由来について記事を書きましたが、今回は維新の会のネーミン