『テンピュール』の由来/意味-温度+素材
【安眠の代名詞にもなったあの商品名の由来って?】
情報社会に突入し、何かとすることの多い現代人。休む時間もままならない。う~、せめて快適な睡眠だけでも欲しい!とお考えの方も多いと思います。
ところで、安眠といえば、枕ではないでしょうか。頭や首に負担がかかった状態で寝ると寝付きも良くないし目覚めも悪い。それだと疲れが取れず次の日にも影響してしまいますよね。
そんな寝不足症候群のお悩みを解決するのが『tempur(テンピュール)』です。『tempur』は、睡眠中の人の体温と体重を敏感に反応し,ゆっくりと沈みながら体を支えるオープンセル構造の特殊なポリウレタンフォームでできています。
そこでこの商品の特徴である、「temperature(温度)」の「temp」と「urethan(ウレタン)」の「ur」とを組み合わせてつくった造語が、『tempur(テンピュール)』の由来です。
なおテンピュールは、1970年に宇宙飛行士の体にかかる重力を和らげるためにNASAが開発した新素材を基に、スウェーデンのファゲダーラ社が商品化し、世界に送り込んだ画期的な素材として有名になりました。
関連記事
-
店名の価値をあげるちょっとした工夫とは?濁点を活かしたサガミチェーンの事例
連休に、学生時代の友人に会いに名古屋へ行ってきました。1~2年に1回は会って互いの状況を話し合うもの
-
ゲーム業界のジャンル名も商標登録できる!「サウンドノベル」からの学び
ゲーム業界のネーミングといえば、ソフト名やキャラクター名をパッと思い出します。だからそれらを
-
鹿児島に行ったら無料情報誌も要チェック!ネーミングやキャラクターに一工夫
九州でも最南端に位置する鹿児島。先日、熊本に住む親友に、鹿児島まで車で連れていってもらいまし
-
ブランド効果高し!一般名称をアルファベットにして商標登録できたネーミング事例
一般名称が商標登録されてしまうと、他の人たちがその一般名称を使えなくなってしまいます。だから
-
「大阪都構想」はわかりにくかった?政治の成功も左右するネーミングのチカラ
以前、石原さんが代表の「太陽の党」の由来について記事を書きましたが、今回は維新の会のネーミン