*

アプリ開発するならα版・β版での改良点を加えてリリース前に特許申請すると安心

公開日: : 最終更新日:2014/10/07 特許

Pocket

スタートアップで注目されてるアプリ開発。いろんなアプリが続々登場し、その中で売れるのはごくわずかな世界。だからいち早くリリースしたいものの、パクられるのも心配。。。

そういう方には以下をオススメします。

photo credit: albyantoniazzi via photopin cc

スポンサードリンク
 

α版、β版での改良点を加えてリリース前に特許申請

パクられるのが心配ならとにかく特許を申請しましょう、というのがぼくのオススメです。なぜならパクられるのを心配しながらビジネスやるのはつまらないからです。安心を30万円(弁理士費用)で買えるなら安いもんです。

もちろん特許になれば万々歳です。パクリ行為をやめさせるのは特許の最大のメリットです。またパクリ行為によって生じた損害賠償を請求できる点も大きなメリットです。

でもアプリの世界は似たアイデアがすでにたくさんあるので、本当にほしい範囲の特許がとれないこともあります。つまり第三者のパクリ行為をやめさせられない特許、損害賠償を請求できない特許にもなりかねません。

だとしても特許を申請しておけば、その後に似たアイデアで誰かに特許をとられにくくなります。うわ!先に申請されてるよ~、内容わかんねーし気になるわ~というハッタリをかませます。

それに特許を申請しておかないと、そのアイデアを誰がいつ考えたか客観的に証明しにくいんです。それ考えたのオレです!っていっても証明するものがなきゃ誰も信じてくれません

だからいろんな改良点をα版・β版で見つけて、それを加えて特許申請するんです。どの機能で売れるかわからない以上、改良点を特許の申請書類に盛り込むのは戦略の一つです。

ここで一つ注意してほしいのは、α版・β版を一般公開しないということです。一般公開すると、新規性(新しいこと)という特許をとるための条件を満たさなくなるからです。

できれば友人とか利用者を限定し、内容は極秘だから内緒にします!という約束を一筆もらっておいたほうがいいです。

<関連記事>

「スタートアップ・バイブル」から学ぶ特許取得のメリットと実情

スタートアップでのオープン・クローズ戦略の選択 特許の有効活用を考える

≪まとめ≫

スタートアップに特許は不要という声もありますが、ダイヤの原石を砂漠の真ん中に捨てるようなことをぼくはすすめられません。当然売れることを前提で考えたアイデアなら、特許申請に数十万円かけても、もとはとれるはずです。特許は投資と保険の両面をかねそろえているのです。

2014年10月6日

著者 ゆうすけ 

Pocket



関連記事

02

コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュースが飛び込んできました。ご存知、

記事を読む

14561581102_472fb7425c (1)

コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視へ転換」という記事が日経新聞に

記事を読む

26443844932_c18ddab420

地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをしていますが、特許庁は経済産業省の

記事を読む

inf160417

熊本地震で影響を受けた手続の救済措置

©特許庁※画像にリンクあり[/caption] 2016年4月14日から発生している熊本地方

記事を読む

4201580931_07bf5403d6

プロダクトデザインを意匠と特許で守る訳

プロダクトデザインの保護といえば意匠、というのは皆さんご存知かと思いますが、特許でも保護でき

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑