*

2013年文具・販促品展示会で見つけたオモシロネーミングのまとめ

公開日: : 最終更新日:2014/01/03 ネーミング事例研究

Pocket

毎年6月頃に東京ビックサイトで行われるデザイン・販促品・文房具の総合展示会に行ってきました。2013年は6月26日(水)~28(金)の開催。すごくたくさんの人が来ていて盛り上がっていました。

文具・製紙製品展、販促EXPO、雑貨EXPO、DESING TOKYO、ファッション雑貨などが同時に開催されます。広い会場内に大きいブースから小さいブースまで、いろいろな商品やサービスが紹介されていてとても楽しいです。

そこで今回の展示会で見つけたオモシロネーミングをご紹介します。

スポンサードリンク

・maki maki(まきまき)


「maki maki(まきまき)」は、持ち運びできるよう、小さいプレートにオシャレテープの一部を巻きつけるグッズのネーミングです。

グッズのコンセプトと機能を表現したわかりやすいネーミングです。

・楽楽ハンコ(らくらくはんこ)


「楽楽ハンコ(らくらくはんこ)」は、実印や認印がその場で作れるハンコの自動販売機のネーミングです。

簡単につくれるという意味の「楽々(らくらく)」の字を「楽楽」にして遊び心を演出しています。

・ハリマウス


「ハリマウス」は、片手でテープを貼れる文房具のネーミングです。

「貼ります(はります)」と「マウス」を組み合わせたコトバです。確かにネズミっぽい!

・cocofusen(ココフセン)


「cocofusen(ココフセン)」は、ケースの裏面に粘着テープがついた付箋(ポストイット)のネーミングです。

手帳などに貼り付けて「ここ(coco)に付箋(fusen)がある」とわかりやすく表現しています。

・picpa(ピクパ)


「picpa(ピクパ)」は、デザイン性のあるパッケージにピンやクリップを入れた商品のネーミングです。

「pin(ピン)」、「clip(クリップ)」、「package(パッケージ)」の頭文字を組み合わせたコトバです。

・反則(販促)マーケティング


キャッチコピーですが、うまい当て字だと思いました^^

・favorist(フェイバリスト)


「favorist(フェイバリスト)」は、販促品やノベルティーグッズのブランドネーミングです。

「お気に入り」という意味の「favorite」と、「一覧」という意味の「list」を組み合わたコトバです。単なる販促品カタログでは高級感を感じます。

・きゃぷらも


「きゃぷらも」は、キャラクターをプラモデルにするサービスのネーミング。販売物としても販促品としても利用できるようです。

ペットボトルの「キャップ」と「プラモデル」とを組み合わせたコトバです。

・そうじの神様


眼鏡ふきのネーミングです。

「そうじの神様」シリーズは他にもあるようです。

・香りマーケティング


ヒトによって好きな「香り」はちがうため、マーケティングになるようです。

「香り」を商標登録できるようになったらよりニーズが増えるかもしれません。

・販促花子


販促品マーケティングのブランドネーミングです。

・プニプニ


「プニプニ」は、動物の顔型のメモ帳スタンドのネーミングです。

顔や花の部分をプニプニ押すと、メモが押し出されてきてオモシロかったです。

・コトPOP(コトポップ)


商品説明用のキャッチコピーやセールス文章を提案するサービスのネーミングです。

商品のストーリー(ものごと)を「POP」にしたという意味があります。

まとめ


普通のネーミングの商品ブースより、オモシロくてわかりやすいネーミングの商品ブースにお客さんがいっぱいいました。やはりお客さんの興味をひくネーミングにすることをとても大切です。

2013年6月29日

著書 ゆうすけ

Pocket



関連記事

medium_13855753

店名の価値をあげるちょっとした工夫とは?濁点を活かしたサガミチェーンの事例

連休に、学生時代の友人に会いに名古屋へ行ってきました。1~2年に1回は会って互いの状況を話し合うもの

記事を読む

medium_14007044860

ゲーム業界のジャンル名も商標登録できる!「サウンドノベル」からの学び

ゲーム業界のネーミングといえば、ソフト名やキャラクター名をパッと思い出します。だからそれらを

記事を読む

medium_4128149164

鹿児島に行ったら無料情報誌も要チェック!ネーミングやキャラクターに一工夫

九州でも最南端に位置する鹿児島。先日、熊本に住む親友に、鹿児島まで車で連れていってもらいまし

記事を読む

medium_4255026872

ブランド効果高し!一般名称をアルファベットにして商標登録できたネーミング事例

一般名称が商標登録されてしまうと、他の人たちがその一般名称を使えなくなってしまいます。だから

記事を読む

medium_83500889

「大阪都構想」はわかりにくかった?政治の成功も左右するネーミングのチカラ

以前、石原さんが代表の「太陽の党」の由来について記事を書きましたが、今回は維新の会のネーミン

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑