*

旅行本に載ってない熊本県の全く新しい3つの楽しみ方

公開日: : 最終更新日:2014/01/03 タノシル , , , , , , ,

Pocket

2013年のゴールデンウイーク後半、仕事の都合で熊本県へ行ってきました。今年で2回目です。

そこで旅行本に載ってない熊本県の全く新しい3つの楽しみ方を勝手にまとめました。みんなが行くところには行きたくない!という方はぜひ参考にしてください。

スポンサードリンク

1.実はうまい!熊本の塩ラーメンを楽しもう


熊本といえば、豚骨スープの熊本ラーメンが有名です。それはそれで美味しいんですが、豚骨の臭いが苦手、豚骨ラーメンなら博多で食べたい、という方にはいい情報です。実は熊本県の塩ラーメンは絶品なんです。

「マルイチ食堂」の天草大王塩ラーメン

一番のオススメは、熊本市内の繁華街にある「マルイチ食堂」。店主がこだわり抜いた極上スープが絶品です。天草大王(あまくさだいおう)という熊本県内でのみ飼育生産されている鶏ガラをダシにつかってます。

写真でもわかるように、スープがすごく透明なんです。塩加減も絶妙。口に入れた瞬間、鶏ガラの深みがグググーーーっと全身に伝わってきます。にもかかわらず、とってもやさしい味なので、ついついスープを飲み干してしまいそうになります。

麺は、太麺と中太麺の2種類から選べます(写真は中太麺)。私がお店に行ったときは、中太麺を頼むお客さんが多かったと思います。中太麺といっても、東京ラーメンの麺と同じくらいの太さです。おそらく博多ラーメンなど九州では細麺がメインなので、それを基準にしているのではないでしょうか。中太麺に鶏ガラの塩スープが丁度よくからみます。

夕食にも飲んだ後の締めにも合うと思います。

「やすきち」のごま塩味玉らーめん

阿蘇の大地をドライブしながらご当地グルメを楽しみたい!という方には、八代市松崎町にある「らーめん やすきち」がオススメです。きれいな内装で、アットホームは雰囲気。店員さんはとても感じがよく、居心地がよかったです。

「マルイチ食堂」とはまた一味違った鶏ガラ塩スープ。こちらのほうがまろやかでコクがあったと思います。特徴は、レンゲの先にちょっともられた柚子胡椒(はじめからもられてきます。)。これをスープにまぜることで、キレが加わり味わい深くなります。

麺は細麺でした。ツルツルツル~と食べやすいため、口にどんどん入ってしまいます。お腹が空いていたため、休むことなく一気に食べてしまいました。半熟の味玉をスープに浸しながら食べるのがまた格別です。

2.絶景!熊本-八代の田舎ドライブを楽しもう


八代市は、熊本市内から車で約90分。日本の高度経済成長期に多くの工場がつくられました。そんな八代市についてウィキペディアは以下のように説明しています。

  • 八代市(やつしろし)は、熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市。日本三大急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地がある。江戸時代には、熊本藩主細川氏の筆頭家老松井氏の城下町として栄えた。引用:ウィキペディア-八代市

阿蘇の雄大な景色を見ながらのドライブは最高です。また1車両しかないローカル線を眺めると、のどかな雰囲気を体感できます。

「らーめん やすきち」と組み合わせるとグルメツアーもできて楽しさが倍増です。

3.ここにもいた!くまモン探しを楽しもう


もはや日本を代表するゆるキャラに成長したくまモン。熊本県内でくまモンがいないところはありませんでした。1年前(2012年5月)よりさらに露出度が増しているようです。

熊本空港の到着ロビーへ向かう途中

熊本市内のアーケードのネオン

熊本市内の某ビジネスホテルのロビー

熊本県内のサービスエリアのお土産コーナー

熊本県内のガソリンスタンド

「くまモン」は商標登録されていますが、熊本県の許可をもらえれば無料でネーミングやキャラクターをつかえます。単なるお土産品だけではなく、他のキャラクターとコラボした商品企画や集客用のPRキャラクターとしてつかわれているようです。

熊本県は、「くまモン」を利用した商品の2012年の売上高が約293億円に達したことを発表しています。2011年の年間総売上が約25億円だったため、11倍以上の増加です。

まとめ


大自然に囲まれ空気もおいしい熊本。のどかな旅好きで、仕事の合間に非日常的な時間を満喫したいという方にオススメです。

<参考> ウィキペディア-熊本県八代市天草大王 / 東洋経済―293.6億円―「くまモン」利用商品の売上高 / ネーミング戦略活用辞典―『くまモン』の由来/意味-成功のなぞを徹底解明!

2013年5月6日 著書 ゆうすけ

Pocket



関連記事

rep15091901

本場のホウラウレアはド迫力!年1回のアロハ・フェスティバルは体験する価値あり

今年はシルバーウィークを利用して、ハワイオアフ島で年に1回行われるアロハ・フェスティバル・ホウラウレ

記事を読む

IMG_0937

大阪・今宮戎神社「えべっさん」初体験!商売繁盛で笹もってこい♪が忘れられない

昨日(2015年1月11日)、大阪・今宮戎神社の「えべっさん」という商売繁盛を祈願するお祭り

記事を読む

iv14121203

首都圏内の地域活動にも注目!武蔵小杉発「こすぎの大学」に参加してきました

最近では異業種交流会とか社会人同士の勉強会とかが、常にどこかで行われているように感じます。た

記事を読む

hawaifood_201406

ハワイ・オアフ島でおすすめしたいレストラン・バー&食べ物まとめ

ぼくの旅行の楽しみ方の一つは、食べ物を満喫することです。それは日本でも外国でも同じ。でも日本

記事を読む

toranomon_20140611_011

【速報】虎ノ門ヒルズの1Fと2F、トラのもんオブジェ、昼夜の外観の画像まとめ

本日、虎ノ門ヒルズがオープンしました!昨年末に虎ノ門ヒルズの建設途中の記事をアップしてから今

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑