2012年流行語大賞と流行語トップ10を一挙公開!
<大賞>
〇ワイルドだろぉ(お笑い芸人 スギちゃん)
今年3月の「R-1ぐらんぷり」で準優勝してからブレーク!今や誰もが一度は口ずさんだことがあるのでは^^!?ちなみにお笑い系の大賞受賞はチャーリー浜「…じゃあ~りませんか」(1991年)パイレーツ「だっちゅーの」(98年)テツandトモ「なんでだろう~」(2003年)エド・はるみ「グ~!」(08年)。スギちゃんはお笑いタレントとして4年ぶり。
<トップ10>
〇iPS細胞(京都大学iPS細胞研究所所長 山中伸弥さん)
正式には「Induced pluripotent stem」。『現代用語の基礎知識』には2006年版から登場しています。「i」だけ小文字なのは、米アップル社の「iPod」のように普及してほしいという願いが込められているからです☆
〇維新(日本維新の会代表代行 橋下徹さん)
19世紀後半、徳川幕藩体制崩壊から明治新政府による中央集権的統一国家成立と資本主義化の出発点となった一連の政治的・社会的変革(明治維新)が由来です。なお「維新」という言葉は、明治以降、革命や宗教思想の活動を行う団体がちょいちょい使っていて、近年では大前研一さん主宰の「平成維新の会(1992年発足)」が目新しいです。
〇LCC(Low-Cost Carrier(ローコストキャリア))
格安航空会社を意味し、主にピーチ・アビエーション株式会社/エアアジア・ジャパン株式会社/ジェットスター・ジャパン株式会社を示します。『現代用語の基礎知識』には2009年版から登場しました。今年は大手航空会社も参入したため、LCC元年となりました。
〇終活(週刊朝日編集部/故・金子哲雄さん)
「人生の終わりのための活動」の略です。金子哲雄さんは「ホンマでっか!?TV」でお馴染みだった流通ジャーナリストで、41歳で他界されました。生前から自分の通夜や葬儀・告別式、墓の準備をされていたようです。2010年の新語・流行語大賞にもノミネートされ、『現代用語の基礎知識』には2010年版から登場しています。
〇第3極(第3極を構成する皆さん)
自民党・民主党以外の各政党を総称したものです。次の総選挙では日本維新の会など第3極の政党がどうなるか注目されています。
〇近いうちに・・・(内閣総理大臣 野田佳彦さん)
今年8月ごろから野田首相が「近いうちに国民に信を問う」と口にしていた言葉です。具体的な解散日を断定せず濁したような発言は、トップテン入りするほど国民のフラストレーションを高めました。
〇手ぶらで帰らせるわけにはいかない(ロンドン五輪代表 松田丈志さん)
7月31日、ロンドンオリンピック男子400mメドレーリレーで史上初の銀メダルを獲得した後の松田丈志選手の一言です。北島康介選手にメダルを取ってほしいという想いから、入江陵介選手、藤井拓郎選手と3人でレース前に誓い、それが結果につながりました。
〇東京ソラマチ(東武タウンソラマチ株式会社)
5月22日に東京スカイツリーと共にオープンした「312の多彩な店舗が織りなす、新しい下町(「新・下町流」) 」がコンセプトの商業施設。下町とは、歴史的には江戸時代の御所内にある商工業が盛んな町人の暮らす町(日本橋、京橋など)を示します。21世紀の下町を作れるか!?今後に期待です。
〇爆弾低気圧(株式会社ウェザーニューズ)
爆発的に発達する温帯低気圧のことを示します。今年4月上旬、日本海で低気圧が急発達し、暴風雨による被害が熊本など全国に広がったことからトップテン入りしました。『現代用語の基礎知識』には2008年版から登場している用語です。
<出展・引用サイト:ユーキャン新語流行語大賞>
関連記事
-
店名の価値をあげるちょっとした工夫とは?濁点を活かしたサガミチェーンの事例
連休に、学生時代の友人に会いに名古屋へ行ってきました。1~2年に1回は会って互いの状況を話し合うもの
-
ゲーム業界のジャンル名も商標登録できる!「サウンドノベル」からの学び
ゲーム業界のネーミングといえば、ソフト名やキャラクター名をパッと思い出します。だからそれらを
-
鹿児島に行ったら無料情報誌も要チェック!ネーミングやキャラクターに一工夫
九州でも最南端に位置する鹿児島。先日、熊本に住む親友に、鹿児島まで車で連れていってもらいまし
-
ブランド効果高し!一般名称をアルファベットにして商標登録できたネーミング事例
一般名称が商標登録されてしまうと、他の人たちがその一般名称を使えなくなってしまいます。だから
-
「大阪都構想」はわかりにくかった?政治の成功も左右するネーミングのチカラ
以前、石原さんが代表の「太陽の党」の由来について記事を書きましたが、今回は維新の会のネーミン