『東京スカイツリー』の由来/意味-「タワー」の常識を覆す
【世界の歴史に名を残そう!日本を代表する新名所のネーミング戦略のウラ話】
皆さんもご存知の『東京スカイツリー』。日本の新名所として世界中から注目されていますね。このネーミング、今となっては、ふ~ん、なるほどね~って思うかもしれませんが、決定するまでには涙ぐましい苦労がありました。
さかのぼること2007年11月。新東京タワー株式会社(現:東武タワースカイツリー株式会社)は新タワーネーミングの公募を実施しました。やく1ヶ月の応募期間で、応募総数は18,606件。なかなかの反響でした。そのトップ3が以下です。
<新タワーネーミング公募段階のトップ3>
1位 「大江戸タワー」 492票
2位 「新東京タワー」 345票
3位 「さくらタワー」 207票
おー、ベタなネーミングではありますが(笑)、お客様は神様!この中から決めましょうかね~と思っていた矢先に新事実が発覚!なんと1位「大江戸タワー」と3位「さくらタワー」は他の人に商標登録されていたのです!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
しかも1位「大江戸タワー」は地元の和菓子屋さんが2007年7月に登録したばっかり。悪意はないとはいえ、ショックは隠しきれませんでしたヾ(・・ )ォィォィ。
では気を取り直して、2位「新東京タワー」にしましょうか、一安心~と思いきや、元祖東京タワーの運営会社から一言。
「「新東京タワー」ってうちのとまぎらわしいんだよね~、なんかうちが立て直す見たいジャン!」。。。(TmT)ウゥゥ・・・
というわけで、トップ20位のネーミングを検討するもののいいもの候補となるネーミングは見つかりませんでした。
ちなみに14位だった「天空タワー」は、「空(くう)」がポルトガル語で「肛門」を意味する「ク(cu)」に発音が似ているため却下となりました。
世界的なネーミングにおいて、各国の言語に翻訳したり、発音を世界各国の言語に置換えたりしたとき、ネガティブワードが含まれていないかどうかのチェックは非常に大切です。
結局ランク外から最終候補6つに絞り、2008年4月に「新タワーネーミング全国投票」を実施。総投票数110,419票。結果は以下の通りです。
1位 東京スカイツリー 32,699票
2位 東京EDOタワー 31,185票
3位 ライジングタワー 15,539票
作詞家の阿木燿子(あき ようこ)さんは、「東京スカイツリー」という名称を始めて目にした時に「ジャックと豆の木」の童話を連想したと言います。「ツリー」をという言葉が使われていたのは「東京スカイツリー」のみ。世界中を見たわしても「〇〇タワー」が主流で、「スカイツリー」はこの常識を打ち破りました。
「人々が集い、心を寄せ合う豊かなコミュニティのシンボル」というイメージが日本国民の心を動かし、2008年6月10日『東京スカイツリー』に決まりました。
関連記事
-
店名の価値をあげるちょっとした工夫とは?濁点を活かしたサガミチェーンの事例
連休に、学生時代の友人に会いに名古屋へ行ってきました。1~2年に1回は会って互いの状況を話し合うもの
-
ゲーム業界のジャンル名も商標登録できる!「サウンドノベル」からの学び
ゲーム業界のネーミングといえば、ソフト名やキャラクター名をパッと思い出します。だからそれらを
-
鹿児島に行ったら無料情報誌も要チェック!ネーミングやキャラクターに一工夫
九州でも最南端に位置する鹿児島。先日、熊本に住む親友に、鹿児島まで車で連れていってもらいまし
-
ブランド効果高し!一般名称をアルファベットにして商標登録できたネーミング事例
一般名称が商標登録されてしまうと、他の人たちがその一般名称を使えなくなってしまいます。だから
-
「大阪都構想」はわかりにくかった?政治の成功も左右するネーミングのチカラ
以前、石原さんが代表の「太陽の党」の由来について記事を書きましたが、今回は維新の会のネーミン