*

この製品のつくり方はいまだかつてない!というアイデアは特許出願すべきか?

公開日: : 最終更新日:2014/11/15 特許, 特許戦略

Pocket

今日お会いしたお客様の話。そのお客様はあるモノ(詳細は秘密)をつくっている会社の社長さんです。完成品ではなく、完成品をつくるための素材といったほうが正しいかもしれません。

photo credit: Jordanhill School D&T Dept via photopin cc

スポンサードリンク

 特許出す前に似たたつくり方がないかネットで調査

社長さんはその製品のつくり方を意図的に狙って発明したというより、いろいろ試してみたら偶然発明したそうです。そしてそのつくり方を関係者の方に話したところ、それはひょっとしたすごいんじゃないの?いまだかつて聞いたことないよ!と驚いたといいます。 

関係者の方もその道30年のベテランです。いや、誰かしら同じようなことを考えてるじゃないだろうか?と思い、グーグルでそのつくり方のキーワードを入力して検索してみました。しかしまったく見つからなりませんでした。むしろ全く逆転の発想なんじゃないか?と思いはじめたそうです。だからここは特許を取っておいたほうがいいんじゃないかってあわてて相談に来られました。 

その製品のサンプルを見つつ、従来のつくり方と比較しながら今回発明したつくり方の特徴を聞きました。いままではA工程だったけど、今回の発明はB工程とC工程にしたことで、素材の仕上がりが良くなるというもの。話を聞く限り、たしかにこれはすごい発明かもしれないな~と心の中では思っていました。社長さんや関係者の方も特許が取れそうかどうか気になっている様子です。

バレないつくり方なら特許は出すな

しかしぼくはどうしても最初に聞きたいことが一つあったんです。社長さんはちょっとこわもてで気分を悪くさせちゃったらどうしよ~と思いつつ、勇気を出して聞いてみました。「その製品を見たら、そのつくり方でつくったこと、バレちゃいますか?」って。

そうしたら関係者の方はこうおっしゃいました。「その道のプロが見たとしても、最初はかなり考えるでしょうね。どうやってつくったんだろうって。でもいろいろ試行錯誤すればバレるかもしれない」と。 それを聞いた瞬間、ぼくは特許出したほうがいいと思いました。なぜならその業界自体ニッチだから、製品を研究・分析されてバレるのは時間の問題かなって考えたからです。

そもそもなんでそんな質問したかというと、バレないんだったら特許なんて出さないほうがいいですよって言おうと思ってたんです。特許出すとそのつくり方がオープンになるので、特許が切れたらそのつくり方を真似されても文句が言えません 

≪まとめ≫ 

特許の有効期限(出願してから20年)が短いと考えるか十分と考えるかは、その製品のライフサイクルや業界のトレンドによりけりです。独り占めではなく、大切なアイデアをよくわからない輩につかわせないことが特許のあるべき姿です。

<関連記事>

スタートアップでのオープン・クローズ戦略の選択 特許の有効活用を考える

 2014年4月23日

著者 ゆうすけ 

Pocket



関連記事

02

コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュースが飛び込んできました。ご存知、

記事を読む

14561581102_472fb7425c (1)

コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視へ転換」という記事が日経新聞に

記事を読む

26443844932_c18ddab420

地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをしていますが、特許庁は経済産業省の

記事を読む

inf160417

熊本地震で影響を受けた手続の救済措置

©特許庁※画像にリンクあり[/caption] 2016年4月14日から発生している熊本地方

記事を読む

4201580931_07bf5403d6

プロダクトデザインを意匠と特許で守る訳

プロダクトデザインの保護といえば意匠、というのは皆さんご存知かと思いますが、特許でも保護でき

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑