商標登録をするには?
公開日:
:
最終更新日:2014/01/03
商標1分講座
(参考:商標登録願の一部)
商標登録をするには、以下のことを認識してください。
出願料を特許庁に支払い、商標など記入した書類(商標登録願)を特許庁に提出しなければなりません。
また審査官に登録NGと判断された場合、この判断をひっくり返して登録OKと判断してもらう手段を打たなければなりません。
審査官の判断がひっくり返らない場合、登録できないため断念するか、さらに次のステップ(審判→裁判)に進むか、検討しなければなりません。
関連記事
-
事例で学ぶ図形商標の調べ方-くまモン®のイラストは商標登録されているのか?
よくあるご質問シリーズです。 登録商標の検索といえば、称呼検索がメジャーです。でもこれ
-
ウェブサイト上で商標登録表示「®(Rマーク)」をつけておくと安心な3つの場所
世の中にはいろんな名称があって、え、これって商標登録されてたの?なんていう普通っぽいのもたく
-
商標登録できない普通っぽい名称でも、自分の商標です!というちょっとした工夫
商品名やサービス名の商標登録が認められるには、それらが普通っぽい名称じゃないか?と、似た商品
-
ロゴか文字か迷ったときどっちで商標登録すべきか簡単に判断する方法
ブランドづくりにネーミングは欠かせません。会社のブランド、商品のブランド、シリーズもののブラ
-
商標登録して10年後に更新するかしないか迷ったときに判断する3つの目安
商標登録は、登録料を払った後(登録後)、10年間(または5年間)権利を維持できます。その間に
- PREV
- 商標登録の対象は?
- NEXT
- 商標登録の有効期間は?