商標(ネーミングやロゴ)を使う前に事前調査をすべき理由
公開日:
:
商標戦略
商標(ネーミング・ロゴ)について相談された場合、必ずやっていることがあります。それは事前調査です。なぜなら商標はビジネスに直結するんで、リスクを知らずに使うのは危険過ぎるからです。
そこで商標(ネーミング・ロゴ)を使う前に事前調査をすべき理由をまとめました。
photo credit: kenteegardin via photopin cc
使用中止・名称変更などのリスクを回避するため
商標っていうと、
ところが商標を考えてまず気にしないといけないことは、
商標権に抵触しているということは、
商標が似ていて困ることは、その商標を本家本元と勘違いしてユーザーが商品を購入してしまう
商標の使用中止や名称変更で発生する負担は、サイト名の変更、
商標登録できるかできないか把握するため
上のリスク検討をちゃんとしてから気にすべきが、
1つ目は、普通名称かどうかです(ネーミングのみ、ロゴ除く)。
ちなみに普通名称かどうかを調べる簡単な方法は、
2つ目は、同じか似た商標が登録されていないかどうかです。
≪まとめ≫
商標登録を単なる名称の登録手続と思ったら甘いです。ビジネスに欠かせないキーアイテムを軽視すると後々苦渋を味わうこともありますのでご注意ください。
2014年5月28日
著者 ゆうすけ
↓↓↓このブログが気になった方はこちらもどうぞ!↓↓↓
関連記事
-
ハッシュタグの商標戦略の考察
先日、「ハッシュタグも知的財産--商標登録する海外企業」という興味深い記事が公開されていまし
-
「必殺技」の商標戦略の考察
バンダイが「必殺技」を商標出願したというニュース(2016/3/15)が報じられました。ゲーム業
-
ジェネリック家電のコピーを防ぐ特許戦略
photo credit: blood test via photopin (license)[/
-
ゆるキャラブームと商標登録の傾向と対策
「ゆるキャラ®」の生みの親であるみうらじゅんさんの著書「「ない仕事」の作り方」を読みました。
-
「湯~とぴあ」を独占?事例に学ぶ事業エリアと業界キーワードと商標登録の関係
商標とは、社名や商品名などいわゆるビジネスの看板(目印)となるものです。主に、ネーミング、ロ