*

モンテローザ笑えず。。。仁義なき「わらわら」商標の戦いで笑ったのはマリオ!

公開日: : 最終更新日:2014/11/15 商標事例研究

Pocket

昨年の4月末に勃発したモンテローザvs任天堂 仁義なき「わらわら」商標の戦い ですが、その決着がついたようです。

photo credit: JD Hancock via photopin cc

スポンサードリンク

端的にいうと、ネーミング(商標)が同じでも、ユーザーは任天堂のことをモンテローザと勘違いしないだろうし、任天堂も不正感はないよね、というものです。

居酒屋チェーン「笑笑」を運営するモンテローザが、任天堂がゲーム機で使う「わらわら広場」などの商標登録の取り消しを求めた審判で、特許庁は21日までに「消費者が商標を混同する恐れはない」として、任天堂が商標を引き続き使える決定を下した。

特許庁は、飲食業界とゲーム業界は提供する商品やサービスが異なり、関連性が低いと判断。「任天堂に不正の利益を得ようとする意図があったとはいえない」と指摘した。 引用:2014/2/21任天堂の商標継続決定、特許庁 笑笑の請求退ける

モンテローザにとってアルファベットの「WARAWARA」も漢字の「笑笑」も自分たちのブランドだから誰にも使わせたくなかったと考えられます。それがたとえ飲食業界とはまったく関係ないのゲーム会社であってもです。

しかし任天堂が「WaraWara」という商標を登録した事実を知ったため、モンテローザはこの商標が登録されるのはおかしいと異議を唱えました。なぜなら「WaraWara」といえば自分たちの商標だし、お客様が見たら混乱しちゃうから、という言い分です。

結局この言い分が通らなかったことになります。ブランドを守る気持ちはわかるけど、それはちょっと認められないよ~というのが特許庁の判断でした。

≪まとめ≫

商標登録の制度って、独り占めさせることが目的じゃなくって、各自で考えた名称はちゃんと自分で管理できるようにしましょうというものです。そのためお互いの業界がかけ離れていたら、基本的に同じ名称でも商標登録は認められると考えてよさそうです。

2014年2月22日

著者 ゆうすけ

もしお役に立てたらシェアをお願いします!一人でも多くの方のお役に立てれば嬉しいです^^v

Pocket



関連記事

photo credit: life in sacramento : spell casting, california (2015) via photopin (license)

「必殺技」の商標戦略の考察

バンダイが「必殺技」を商標出願したというニュース(2016/3/15)が報じられました。ゲーム業

記事を読む

8857900520_9ce576c6af

アップルに学ぶ商品価値を伝える空間の考え方

どんなにいい商品だとしても、その価値が伝わらなければ売れません。商品の価値があるかないかは最

記事を読む

4374886726_f64eb4d86d

五輪エンブレム騒動に学ぶ見た目のオリジナル性の考え方

新五輪(オリンピック)エンブレム再募集の応募時期(2015年11月24日~)が迫ってきました。今

記事を読む

118662783_d26ca013a7

「湯~とぴあ」を独占?事例に学ぶ事業エリアと業界キーワードと商標登録の関係

商標とは、社名や商品名などいわゆるビジネスの看板(目印)となるものです。主に、ネーミング、ロ

記事を読む

4596620023_d52079a744

『黒七味』vsロッテリアに学ぶ商標登録の本当のメリットとパクリ疑惑への対応策

ある言葉が商標登録されているのを知らなかったせいで、売れてる商品の販売を停止しなければならな

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑