*

有名になったら注意!普通名称化を防いだ「ゼロックス」から学ぶ商標管理の教訓

公開日: : 最終更新日:2014/12/25 商標, 商標事例研究, 商標戦略

Pocket

これもカン違いされがちなんですが、商標は登録すれば終了!ではありません。っていうか、それでは何のために商標とったの?ってことになります。 

商標は商品やサービスに対する信頼を獲得し、それらの認知度をあげるためにあります。そして認知度が高まれば、パクられやすくもなる。だから守りましょう!というのが商標登録の目的。 

でも認知度があがって怖いのは、パクられるだけじゃなく、その商標がみんなに使われて普通名称化してしまうことです。

photo credit: Reeding Lessons via photopin cc

スポンサードリンク
 

その昔、「ゼロックス」も普通名称化しかけた 

ところが、1960年に状況は一気に好転した。そんな商品名で成功するだろうかという懸念は吹き飛び、関係者はむしろ成功しすぎることを心配するようになった。世の中では「ゼロックスする」という新たな動詞がやたらと使われるようになり、商標価値の希釈化を防ぐため、第三者によるゼロックス商標の使用を監視しなければならないほど製品が普及したからだ(61年、同社は「ハロイド」を削除して「ゼロックス・コーポレーション」と社名を変更した)。

<引用:2014/12/24  diamondonline 「ゼロックス、ゼロックス、ゼロックス、ゼロックス(1) 」 

「□□□といえば△△△」、「△△△は□□□の代名詞」なんてよく言われます。□□□は普通名称、△△△は登録した商標です。 

このように言われること自体は、商品やサービスの存在が知れ渡ったことを意味するので、好ましいことです。 

ただこれを放置しておくと、「ゼロックスする」のように、新たな普通名称がユーザーによって作られてしまうんです。 

ユーザーが使い始めたら、メディアもすかさず取り上げるでしょう。商品から生まれた新たな言葉の登場!なんて感じです。 

こうなってしまうとなかなか収まりません。つまりみんなに使われまくって登録した商標の価値が下がっていく一方です。 

そのためゼロックス社は、社名を変更して「ゼロックス」を強調しはじめたわけです。また「「ゼロックス」はゼロックス社のコピー機等を表す登録商標です」という文章も、パンフレットやホームページで表示したんじゃないでしょうか。 

このように商標は、登録した後にもちゃんと管理しないと普通名称になってしまうリスクが潜在しています。それを防ぐ簡単な管理法は以下の2つです。

  • 商標の横に®をつける
  • 「「△△△」はXXX社の□□□等を表す登録商標です」と明文化する 

こうしておくことで、登録商標が普通名称化しかけても、ひとまずはちゃんと管理している事実を主張できるでしょう。 

≪まとめ≫

商標など知的財産権は、維持するのにお金と労力がかかります。無駄にお金をかけてないか?ちゃんと価値を維持する管理をしているか?など、登録後も考えることがたくさんあります。 

2014年12月24日

著者 ゆうすけ

Pocket



関連記事

20170127tmd01

ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰えるところを知りません。話題性

記事を読む

26443844932_c18ddab420

地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをしていますが、特許庁は経済産業省の

記事を読む

23138252250_5c507023ca

ハッシュタグの商標戦略の考察

先日、「ハッシュタグも知的財産--商標登録する海外企業」という興味深い記事が公開されていまし

記事を読む

photo credit: life in sacramento : spell casting, california (2015) via photopin (license)

「必殺技」の商標戦略の考察

バンダイが「必殺技」を商標出願したというニュース(2016/3/15)が報じられました。ゲーム業

記事を読む

25236620725_4df53fb958

ジェネリック家電のコピーを防ぐ特許戦略

photo credit: blood test via photopin (license)[/

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑