*

『カルビー(Calbee)』の由来/意味

「カルビー(Calbee)」  9画 菓子・食品の製造・販売最王手カルビー(Calbee)株式会社。 カルシウムの「カル」と、ビタミンB1(ビーワン)の「ビー」とを組み合わせた造語

続きを見る

ネーミングとビジネスコンセプトは一心同体

2012/10/24 | ネーミング開発

ネーミングっていうと、 テクニック重視でそれっぽい言葉にしたりそれらを組み合わせたりしていますが、 大前提はビジネスのコンセプトが決定していることです。 ご自身の会社設立や商

続きを見る

組み合わせ法の概要

2012/10/24 | ネーミング開発

会社や商品のコンセプトから選び抜いたキーワードを複数個組み合わせ、造語として新しい価値を生みだす場合、組み合わせ法が有効です。そこで組み合わせ法の代表的パターンをお伝えします。 (1)そのまんま

続きを見る

イメージ法の概要

2012/10/24 | ネーミング開発

会社や商品のコンセプトを忠実に一言で表現したい場合、イメージ法が有効です。 イメージ法に該当する有名なネーミングは以下です。 〇お~いお茶 (商品:清涼飲料水) 「缶入り前茶

続きを見る

商標登録の登録料は?

2012/10/23 | 商標1分講座

商標登録にかかる費用のうち、特許庁に支払う料金は以下です。 出願料 6,000円+15,000円×商品やサービスのカテゴリー数(区分数) 登録料 10年分 37,600

続きを見る

商標登録の有効期間は?

2012/10/23 | 商標1分講座

商標登録の期間について、以下のことを認識してください。 商標登録の期間は、登録料を支払った後に確定する登録日から5年又は10年です。 5年か10年かはご自身で自由に決められます。

続きを見る

商標登録をするには?

2012/10/23 | 商標1分講座

(参考:商標登録願の一部) 商標登録をするには、以下のことを認識してください。 出願料を特許庁に支払い、商標など記入した書類(商標登録願)を特許庁に提出しなければなりません

続きを見る

商標登録の対象は?

(引用:特許庁「商標登録精度の概要」) 商標登録の対象としては以下のようなものがあげられます。 商標登録の対象の基本型は、 〇会社名や商品名などを示す「文字(ネーミング)」

続きを見る

商標登録する意味とは?メリットとは?

2012/10/23 | 商標1分講座

商標登録するメリットとして以下のようなことがあげられます。 登録した商標を自分だけが使える権利(商標権)を取得できます。 登録した商標と全く同じか似ている商標を同業他社が無断で使っ

続きを見る

商標登録とは?

2012/10/23 | 商標1分講座

商標登録とは、審査官に登録OKと判断された商標について、登録料を支払って登録することを言います。 商標登録件数は、年間平均100,000件です。 ≪近年の商標登録件数データ≫

続きを見る

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑