*

商標登録の目安!ネット検索で同じネーミングが3つ以上ヒットしたら要注意!

公開日: : ネーミング, 商標, 商標戦略

Pocket

ネーミング(社名、商品名、サービス名)は、ビジネス毎に商標登録することができます。商標登録しておけば、ライバルにネーミングをパクられても、ちょっと待った!といえます。 

ただ、何でもかんでも商標登録できるわけではありません。審査をクリアしたネーミングのみ。特許庁に商標登録出願をして、審査官さんに認めてもらわなければなりません。

そして、最近では審査官さんもネット検索をして、そのネーミングの使用状況を確認しているようです。昔は特許庁の書庫にある雑誌や新聞で調べてたらしいんですよ。 

photo credit: SEO Googling Keywords via photopin (license)

スポンサードリンク

普通名称を組み合わせたネーミングか?

商標登録は、ネーミング+ビジネス(収益源)のセットで行われます。そして、商標登録が認められない主な理由の一つが、ビジネスに対してネーミングが普通っぽいからNG、というものです。

例えば、体にいいリンゴを売っている業者さんが、リンゴの商品名として「健康リンゴ」というネーミングはNGです。効能+商品名の組み合わせは、商標登録が認められていないからです。

もし、ビジネスに対してネーミングが普通っぽくなければ、普通名称の組み合わせでも商標登録できます。この見極めはプロでも難しいので、自己判断するときは気をつけましょう。

「・・・」とは、、、と定義されてないか?

さらに、普通名称の組み合わせで、これはいいネーミングだ!と思っても、実は他の人も考えてるし、すでに使っていることがあります。最近だと、ブログにそのネーミングを何気なく掲載することも少なくありません。

一番まずいのが、そのネーミングに対して「・・・」とは、、、と定義づけされている場合です。つまり、辞書のように説明がなされていると、そのネーミングは普通名称ですね!と審査官さんに誤解されることがあります。

きっとブロガーさんに悪気はないはずです。普通名称の組み合わせは誰もが思い付きやすいネーミングであることに気をつけないといけないということでしょう。

関係者によるネーミングの紹介か?

このように、ネット検索で同じネーミングが3つ以上ヒットしたら、商標登録できないリスクもあるので要注意です。審査官さんは、3つ以上ヒットしたネーミングを普通名称と誤解する恐れがあるからです。

ただ、中にはビジネスを紹介し合ってる方々もいて、Aさんの「・・・」という商品は、、、みたいな書かれ方をしている分には問題ないと思います。ネーミングの出所が本人であるとわかるからです。

関係者によるネーミングの紹介は、マーケティングにおいてかなり有効な手段です。一方で、商標登録においては、審査官さんに誤解されるリスクもあるので、掲載するときはネーミングと本人が紐づくような紹介の仕方が安全です。

≪まとめ≫

ネットは情報を拡散する力があるものの、漏えいや模倣の代償もあり、そのスピードも速まっています。いつパクられたかわからないわけです。だから、攻めに意識し過ぎて守りが手薄だと、いざ勝負!というときに攻めきれません。

ちなにみ、同じようなネーミングが先に商標登録されていたらもちろんNGです。商標登録は早い者勝ちなので、これが理由だった場合は、ネーミングの変更など検討が必要です。そのまま使ってたら、商標権侵害のリスクがあるのでご注意。 

2015年7月16日

著者 ゆうすけ

Pocket



関連記事

20170127tmd01

ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰えるところを知りません。話題性

記事を読む

26443844932_c18ddab420

地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをしていますが、特許庁は経済産業省の

記事を読む

23138252250_5c507023ca

ハッシュタグの商標戦略の考察

先日、「ハッシュタグも知的財産--商標登録する海外企業」という興味深い記事が公開されていまし

記事を読む

photo credit: life in sacramento : spell casting, california (2015) via photopin (license)

「必殺技」の商標戦略の考察

バンダイが「必殺技」を商標出願したというニュース(2016/3/15)が報じられました。ゲーム業

記事を読む

25236620725_4df53fb958

ジェネリック家電のコピーを防ぐ特許戦略

photo credit: blood test via photopin (license)[/

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑