*

自治体も活用する商標登録!ちょっと工夫してる未病予防のキャンペーンに注目

公開日: : 最終更新日:2014/12/24 商標, 商標トレンド, 商標戦略

Pocket

「未病」という言葉がすっかり一般的になったかと思いきや、神奈川県はその表示をちょっとかえた「ME-BYO」を商標登録しました。これってどういう意味があるんでしょうか?

photo credit: Kelly Kline via photopin cc

スポンサードリンク

独自性あるキャンペーン名の創作と保護

「ME-BYO」は新たな概念として特許庁に商標申請し、6月に認められていました。そして、このたび、神奈川県は、企業の宣伝などで商標登録「ME-BYO」の使用を認め、広めてもらう制度を始めたそうです。

≪引用:2014/12/23 JIJICO「神奈川から広がる「未病」を治す健康管理」≫

「未病」というのはもはや一般名称化したと考えてよさそうです。ということは、「未病」という文字商標を登録したくても、おそらく厳しいでしょう(普通っぽいからダメ)。

そこで神奈川県は、未病の「未」を「ME」、「病」を「BYO」として、それぞれを「-(ハイフン)」で結んだ文字商標を登録しました。「ME」は英単語で「私に」を意味する「me」とかけたんでしょうかね。

この商標がなんで登録できたかというと、読み方は「みびょう」でも、文字の並びに独自性(商標としての識別性)があるため、特許庁は商標登録を認めたと考えられます。 

また「ME-BYO」で保護している商品やサービスは以下です。主に、薬剤関係の商品や医療関係のサービスをおさえているようです。

このように、一般名称で読み方は同じでも、文字の並びを変えて独自性のある商標にかえれば、登録できる可能性があります。

そしてこれを登録しておくと、この後に「みびょう」と読む商標を、薬剤関係の商品や医療関係のサービスについて使用したり登録したりするのは難しくなります。

つまり似たキャンペーン名の出現を未然に抑えておく効果もあるわけです。

≪まとめ≫

ネーミングと商標登録の活用の仕方が少しずつ広まってきたように思います。言葉遊びのようにも見えますが、知ってもらい、覚えてもらうのは大変なことです。むしろちょっとくらい遊び心のあるコピーのほうが愛嬌もあって広まりやすいのではないでしょうか。

2014年12月23日

著者 ゆうすけ 

Pocket



関連記事

20170127tmd01

ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰えるところを知りません。話題性

記事を読む

26443844932_c18ddab420

地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをしていますが、特許庁は経済産業省の

記事を読む

23138252250_5c507023ca

ハッシュタグの商標戦略の考察

先日、「ハッシュタグも知的財産--商標登録する海外企業」という興味深い記事が公開されていまし

記事を読む

photo credit: life in sacramento : spell casting, california (2015) via photopin (license)

「必殺技」の商標戦略の考察

バンダイが「必殺技」を商標出願したというニュース(2016/3/15)が報じられました。ゲーム業

記事を読む

25236620725_4df53fb958

ジェネリック家電のコピーを防ぐ特許戦略

photo credit: blood test via photopin (license)[/

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑