*

自分の名前で仕事をもらうには?1円稼ぐには?をずっ~と考えてたら現実した

公開日: : 最終更新日:2014/11/15 弁理士, 弁理士キャリア

Pocket

弁理士になろうと思った一つの理由は、自分の名前で仕事をするためです。会社員のころは億単位のプロジェクトを仕切ってたけど、それは会社の看板のおかげです。それ自体に不満はなかったけど、せっかく生まれてきたからには、自分の名前で仕事がしたいとずっと考えていました。

photo credit: ores2k via photopin cc

スポンサードリンク

当時のぼくには売れるものがなかった

会社員でも自分の名前で仕事はとってこれる人はたくさんいるでしょう。でも商材自体は会社のものです。メーカーならモノ、コンサルティング会社ならプログラムや教材。つまり会社の商材ありきで仕事をもらってくるのと、純粋に自分の名前で仕事をもらってくるのは違うと、ぼくは思っていました。

だから自分の名前で仕事をもらうには、自分の商材が必要だってことに気づきました。だから商材を何にするかをずっと考えました。新しいモノを開発するとか、オリジナルのサービスを提供するとか。でも投資できるお金もないし、そもそも新しいモノやサービスなんて全く思いつきませんでした。

だったらまずは売れる能力を身につけるのはどうかを考えました。簡単に言えば専門家です。つまり専門知識を商材にすれば、初期投資もほとんどかからないだろうというわけです。じゃー自分が持っている専門知識ってなんだろう~ってずっと考えました。でも残念ながら売れるような知識はなかったんです。会社員のころのプロマネ経験は自慢できても、それを商材にするイメージはできませんでした。

専門知識+社会的地位+商材化

そこで資格をとるのはどうかを考えました。資格をとっただけじゃ意味ないけど、売れる専門知識を身につけるには手っ取り早いと思ったんです。それだったら、難易度が高く、専門性も高く、人数が少ない資格がどうかって探したところ、ぼくにとっては弁理士しかありませんでした。クリエイティブかつ法的なセンスを商材にでき、ぼくのやりたいこととマッチングしたからです。それに資格をとれば社会的な地位があがると思いました。

そして弁理士になって専門知識も身に付け、実務経験を積み、一人で仕事をできるようになりましたが、それだけでは自分の名前で仕事をもらうことはできませんでした。当然といえば当然です。そこで弁理士の専門知識を商材にするにはどうすればいいかずっと考えました。大先生ほど経験は浅いけど、自分なりの商材はできないものだろうかと。

そこでぼくのキャラクターを活かしていろんな人に会うことにしました。さらに自分のノウハウを体系化することにしました。なぜなら専門知識=商材ではないってことに気づいたからです。ちなみにこのブログもノウハウの商材化の一環としてはじめたものです。

これからもず~っと考える

このように自分の名前でたった1円でも稼ぐって大変なことだって気づいたときから、ではどうすればいいかをず~っと考えていました。そして今では1円以上稼げるようになりました。額はまだ大したことないけど、考えていたことが実現したのは何よりも自信です。

だからそろそろ次のことを考えようかなって思っています。そのうちの一つは、実はだいぶ前からず~っと考えていたことではありますが。。。もう少し具体化したらオープンしますので、もう少々お待ちください。これもきっと実現するでしょう。

2014年8月16日

著者 ゆうすけ

↓↓↓このブログが気になった方はこちらもどうぞ!↓↓↓

このブログの中の人って誰?

Pocket



関連記事

20101606281_259b4e6f8c

社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務磨く」という記事が載っていまし

記事を読む

IMG_3676

「世界をよくする仕事」で稼ぐ著書・大澤亮氏に学ぶキャリア形成に大切な3つのこと

仕事人ならキャリアはずっと付いてきます。他の人より光るキャリアの持ち主なら、予期せず転がって

記事を読む

5528275910_52c9b1ffb4

弁理士の仕事はどうなる?人工知能が特許調査してくれる時代とこれからの働き方

人型ロボットや人工知能が発達したら、人の仕事がなくなっちゃうかもしれませんね。 10年

記事を読む

2043072523_04cb3b0512

成功体験の反省も大事!「計画された偶然性」を意識すると人生が変わってくる

しばらくブログをサボってしまいました。仕事とプライベートで何かと盛りだくさんだったため、ブロ

記事を読む

book150814

弁理士が主人公の本「ぼくは愛を証明しようと思う。」を現役の弁理士が読んだ感想

ネットニュースでこの本のことを知り、なんと主人公が弁理士!ということで、早速購読しました。モ

記事を読む

02
コロプラを訴えた任天堂特許戦略の考察

  2018年も新年早々、知的財産関連のビックニュース

20170127tmd01
ピコ太郎さんも驚きの商標トラブル!エイベックス社が巻き込まれた状況を図解

  ピコ太郎さんの話題は2017年になってもまだまだ衰

20101606281_259b4e6f8c
社外弁理士に存在価値はあるのか?

先日(2016/5/16)の日経新聞に、「企業の枠越え 法実務

14561581102_472fb7425c (1)
コンサル重視に転換する製造業に期待すること

先日(2016/5/9)、「日立、営業2万人増員 コンサル重視

26443844932_c18ddab420
地域の知財活動に役立つサイトまとめ

日本では、特許庁が知的財産(以下、「知財」)の取りまとめをして

→もっと見る



PAGE TOP ↑